茜彩庵 山水
-SENSAIAN SANSUI-
都心から車で約1時間40分の位置に、群馬と埼玉の県境にまたがる大きな湖「神流湖」があります。
碧色の湖水に棲む20数種類の川魚が釣り人を魅了し、湖岸には冬と春に二度花を咲かせる天然記念物の冬桜やソメイヨシノが咲き誇る桜の名所としても知られるこの地。
そして、この地に佇むの旅館が当庵「茜彩庵 山水」です。
夕暮れには、茜色に染めながらが陽が沈んでいく湖面を眺めながら、地の食材を大切にしたお料理をお楽しみいただき、貸切のプライベートスパで風の音を感じながらお風呂を楽しむ。
静かな土地だからこそ楽しめる、田舎の休日でゆっくりとお寛ぎください。
- [ 住所 ]
- 群馬県藤岡市保美濃山875
- [ TEL ]
- 0274-56-0321
- [ 車でのアクセス ]
-
本庄児玉ICから約40分
藤岡ICから約30分
- [ 電車、バスでのアクセス ]
- 新町駅から日本中央バスで約45分 ダムサイト入り口から徒歩約3分
- [ チェックインアウト ]
- チェックイン15:00 / チェックアウト11:00
- [ Instagram ]
- https://www.instagram.com/seisaian.sunsui/
-
お問い合わせはお電話にて
茜彩庵 山水へはお電話でのご予約が一番お得でございます。
お電話にて日程調整をさせていただいた後、メールまたはファックスにて詳細をお送りください。
電話:0274-56-0321
ファックス:0274-56-0310
メール:sansui@olive.ocn.ne.jp
茜八重 〜あかねやえ〜
茜八重・半露天風呂付の贅沢なお部屋。
茜八重は、この部屋にしかない湖望む「半露天風呂」が付いた、山水で最も贅沢な造りのお部屋。
広縁付きの十畳の和室やローベッドの寝室など、広々とお寛ぎいただける空間は、記念日など特別な日のご利用にもおすすめです。
また、こちらのお部屋限定で、女性のお客様には、「ミキモトコスメティックス」のスキンケアセットをプレゼントいたします。
小手鞠 〜こてまり〜
小手鞠・ローベッドで寛ぐお部屋。
大きな窓辺から湖を眺めるリビングと、寝心地の良いツインのローベッドをご用意したお部屋です。
ローベッドのあるお部屋は、茜八重と小手鞠の2室だけで、年配のお客様にもご好評いただいています。
千里香 〜せんりこう〜
窓側には、神流湖を存分に見渡せる麻の広縁に、椅子をご用意して寛ぎスペースに。
和室10畳の居心地の良い和の空間で、静かなひと時をお過ごしください。
※2019年2月より禁煙とさせていただきます。喫煙をされる場合は、フロアリビングまたはデッキにてお願いいたします。
紅枝垂 〜べにしだれ〜
紅枝垂・静寂が心地よいモダンな空間。
窓側には、神流湖を存分に見渡せる麻の広縁に、椅子をご用意して寛ぎスペースに。
和室10畳の居心地の良い和の空間で、静かなひと時をお過ごしください。
深山 〜みやま〜
深山・心から癒される優雅な一人旅。
こじんまりとした深山は、1〜2名様でご利用いただける一人旅のお客様にもおすすめのお部屋です。
山水一良い眺めのお部屋で、幻想的な風景を独り占めしてください。
お料理
栄養たっぷり季節の恵み、ほっと安らぐ里山の味覚。
長く受け継がれる郷土料理に、和と洋を自由な発想で重ねる当庵料理長ならではの豊かな味わい。
半径十里以内で獲れた地元の食材を大切にして、月替りのお献立にてご用意しております。
プライベートスパ 風音 〜かぜのね〜
春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色、四季折々に変わる絶景の湖を一望しながら、静かで贅沢な時間をゆっくりとお過ごしください。
空間デザイナー 松葉 啓 氏による落ち着いた浴室内では、広々とした「石造りの湯船」の他に、お風呂上がりに寛いでいただける「リビング」や「デッキリビング」をご利用いただけます。
お風呂上がりの一杯に麦茶もどうぞ!
貸切・水素風呂 山桜
肌にあたる感触が心地よい、洗い出しの大きな湯舟に浸かってプライベートな時間をお過ごしください。
お風呂の湯は、新たに「水素風呂」を導入しました。
飲料用として注目される「水素水」ですが、分子が非常に小さいため、皮膚や呼吸からも吸収ができるのです。
約7分以上の入浴で、肌から入り込んだ水素が全身を巡り、疲労回復や血糖値の抑制、アンチエイジングなど、身体を癒す様々な効果が期待できます。アレルギー肌の方にも安心の「水素風呂」。
長く入っていただくために温度は低めに設定してあります。ぜひ一度お試しください。
神流湖
群馬と埼玉の県境を流れる神流川中流に位置する関東最大級の人工湖。
鮎が繁殖する最北限の湖でもあり、緑色の湖面は一年の時期により色合いが変わる特徴を持っています。
ヘラブナやカワサギなど多種の魚が棲むことから釣り場としても知られ、湖岸は冬と春に花を咲かす天然記念物の「冬桜」をはじめ、春になるとソメイヨシノが咲き誇る花見の名所です。