能登 九十九湾 百楽荘
-HYAKURAKUSOU-
- [ 住所 ]
- 石川県鳳珠郡能登町越坂11-34
- [ TEL ]
- 076-235-1110
- [ 電車、バスでのアクセス ]
- 金沢駅東口から特急バスで2時間
- [ 送迎 ]
- 特急バス バス停まで無料送迎あり
- [ 車でのアクセス ]
- のと里山空港IC
- [ チェックインアウト ]
- チェックイン15:00 / チェックアウト11:00
- [ Instagram ]
- https://www.instagram.com/kanazawa_100rakusou/
- 
                            
              ベイスイート 翡翠九十九湾(BAY)の美景がお楽しみいただける、百楽荘を代表する最高ランクのお部屋です。 リビングから、寝室、露天風呂、テラスにいたるまで、すべてにゆとりを追求した空間は、上質なときめきとくつろぎにあふれています。 木々の向こうに穏やかな表情をたたえる九十九湾を眺めながら、ゆったりと湯を愉しむもよし、静かに会話を愉しむもよし。 都会の喧騒から遠く離れた静謐のなかで、本物の贅沢にふれる特別なひとときを心ゆくまでお過ごしください。 百楽スイート 連理和と洋、趣きの異なる2つのくつろぎが調和した空間で、ゆたかなひとときをごゆっくりとお過ごしください。 ダークブラウンを基調とした木のぬくもりを感じる落ち着いたリビング。畳の肌ざわりが心まで癒す和室。 半露天風呂の窓を開ければ、緑の木々を抜けた九十九湾からの優しい風が、湯けむりをそっと揺らします。 いるだけで、心と身体が潤っていく。贅沢な大人のプライベートタイムをお約束します。 Jr.和スイート 水滸/琥珀ベッドルームと和室を備え、和と洋それぞれのくつろぎがごゆっくりとお楽しみいただけます。 半露天風呂では海洋深層水のお湯にのんびりつかり、五感すべてでワンランク上の贅沢を感じてください。 おおらかに流れる自然の時に身をゆだね、大切な方と過ごすのにふさわしいお部屋です。 百楽荘のお湯此処にしかない湯の物語に、心あたたまる。海洋深層水を使ったあたたかなお湯で、心と身体を癒してください。 洞窟風呂、展望風呂、貸切露天風呂。それぞれの湯情がお楽しみいただけます。 お料理四季折々の地元食材を活かす料理能登のゆたかな自然が育てた山海の幸を、その旬、味覚、食感、見た目……すべての面で楽しんでいただけるよう、食材からコースの献立、お食事処にいたるまで徹底的にこだわりました。 数え切れないほどある能登の美味を、百楽荘ならではの“おもてなし”でお届けします。 釣り釣りを楽しみ、自然を慈しむ桟橋のんびり過ごすもよし、夢中で挑むもよし 百楽荘のお客様だけが利用できる、特別な釣り桟橋。 ここなら、初めての方でも、熟練者の方でも、お一人でもグループでも、気軽に釣りが楽しめます。 誰かとおしゃべりしながらのんびり過ごすのも、旬の魚を求めて、夢中になって挑むのも、自由。 九十九湾の景色を眺めつつ、それぞれの釣りをご体験ください。 プレミアムラウンジプレミアムラウンジで、より贅沢な体験をワンランク上のゆったりした時間が流れるスイート専用のプレミアムラウンジ。 アルコールや軽食を愉しみながら、自由におくつろぎいただけます。 百楽荘おすすめの撮影スポットここでしか撮れないアートな1枚を九十九湾の青と、豊かな森の緑のコントラストが美しい能登百楽荘の「Art Forest」。 森の中にある幻想的な空間や、九十九湾の絶景をバックにフォトジェニックな写真が撮影できます。 ぜひカメラを持ってお越しくださいませ。 ここで撮れたアートな写真は、ぜひ「#百楽荘」でSNSに投稿してください! 周辺観光情報九十九湾百楽荘から車で5分のところに、九十九湾があります。 大小の入り江が九十九あるとされているリアス式海岸であることからこの名前がつけられました。 日本百景のひとつに選定されており、遊歩道の飛び石が子供にもカップルにも人気です。 透明度の高い美しい水質であり豊富な栄養を含む海のため、漁場としても有名です。 釣り場としても人気が高く、週末には釣り人で賑わうこともあります。 











































