奥州・平泉温泉旅館 ITSUMU

奥州の記憶とともに、旅は続く。

[  住所  ]
〒029-4421 岩手県奥州市衣川日向60−2
[  アクセス  ]
平泉駅より車で約7分(バス停「瀬原」から徒歩約4分) 東北自動車道・平泉・前沢ICより車で約3分
[  駐車場  ]
有り(無料)
[  チェックインアウト  ]
チャックイン15:00 ~ 23:00(プランにより異なる)/ チェックアウト 10:00
[  現地からの経路  ]
Googleマップ
  • コンセプト

    世界遺産の町、平泉に寄り添うように佇む宿。

     

    この土地で育った木々を用いた建物に身をゆだね、
    この地で採れた恵みを味わい、歴史と文化に静かに触れる。

     

    ここは、旅の通過点ではなく、旅と旅をつなぐ場所。

     

    東北のほぼ真ん中に位置するこの宿は、
    明日へと続く旅のはじまりをやさしく包み込みます。

     

    いつでも安心して「帰ってこられる」場所として、
    私たちは、東北をめぐる旅人を静かにお迎えします。

    お部屋

    館内の客室は、和の落ち着きと洋の快適性を融合させた「和モダン」スタイルです。木の温もりを感じる素材や落ち着いた色合いで統一され、椅子やテーブルも低めに揃えることで、心にすっと馴染むような、落ち着きのある空間がそこにあります。

     

    タオルや寝具などは一つひとつを丁寧に選び、質の良さを感じていただけるよう心配りがなされています。

     

    全4タイプの客室のうち、「スーペリアツイン」や「スイートルーム」では、平泉の町や自然を望む眺望が魅力。

     

    春は桜と新緑、夏は深い緑、秋は黄金色の稲穂、冬は静寂の雪景色と、四季の移ろいが旅を豊かに彩ります。

     

    展望温泉風呂付きのお部屋では、外気を感じながら湯浴みを楽しむこともできます。

     

    余白のある時間が、旅の記憶をより深くしてくれるお部屋です。

    大浴場

    館内には、中庭の景色を望む半露天風呂があり、季節のうつろいを肌で感じながら湯に浸かることができます。

     

    屋根はありながらも常に外気に触れる設計で、春のやわらかな風、夏の青葉をわたる空気、秋の澄んだ冷気、冬の凛とした寒さ──

     

    自然の息づかいが、湯の温もりをいっそう引き立ててくれます。

     

    浴場からは男女問わず庭園を眺めることができ、ゆるやかに流れる時間の中で心がほどけていくようです。

     

    湯船に身を預けるだけで自然のめぐみを感じられる贅沢な空間です。

    お食事

    ご夕食は、器に美しく盛られた和懐石料理でご提供。

     

    前沢牛のきめ細かく霜降りされた肉質は、とろりとした食感と上質な香りが特徴です。

     

    さらに、岩手山の伏流水で丁寧に育てられた盛岡サーモンを使った和風クリームソースは、鮮やかな旨味が口中に広がります。地元の恵みを最大限に活かした、特別な一皿です。

     

    朝食には、衣川産のはとむぎ茶とともに、伝統の郷土料理「はっと汁」などが並びます。シンプルながら滋味深いこれらの品々は、岩手ならではの朝をしっかりと支えてくれます。

     

    提供方法は、和会席や朝の膳で一品ずつ丁寧に。すべて岩手県産の食材を用い、季節ごとに変わるメニューをお楽しみいただけます。

     

    春は若菜や山菜、夏は涼風をまとった魚介、秋は実り豊かな山の幸、冬は根菜や滋養豊かな地元の食材──その時々の旬を感じさせる献立が、旅の思い出に色を添えてくれます。

    ここがおすすめ

    中でも、当館のバンクベッドルームは、まるで“おこもりシアター”のような特別空間。

     

    プロジェクターを完備し、壁一面に映像を映し出すことで、お部屋全体がくつろぎの映像空間に早変わりします。

     

    テレビはもちろん、YouTubeや映画を大画面で楽しめるので、お好きなコンテンツに浸りながら、気ままに過ごす夜にもぴったり。

     

    外の景色に頼らない、もうひとつの贅沢な過ごし方がここにはあります。