高知
Kochi-
高知城
高知県高知市丸ノ内1-2-1
「南海道随一の名城」
高知城は別名を「鷹城」と言われ、これは漆喰の白壁と瓦葺の灰色が鷹の羽に似ていることが由来です。
日本で唯一、本丸の建築群がすべて現存しており、また、日本百名城であり、現存天守12城のうちの1つ、国指定重要文化財は15棟と、歴史的価値が非常に高い城でもあります。
城を守る構造にも特徴を持ち、天守からは絶景が眺められるなど、城の魅力を十分に堪能できる観光スポットとして、全国から多くの観光客が訪れます。
-
桂浜
高知県高知市浦戸桂浜
高知を代表する観光名所の桂浜は、白砂青松の美しい浜で、古くから月の名所。
坂本龍馬が郷里の土佐の中で最も愛した場所としても知られています。
周辺には、坂本龍馬記念館や桂浜水族館もあり、子供から大人までが楽しめるスポットです。
-
柏島
高知県幡多郡大月町柏島
本島と2本の橋で結ばれ、目の前に沖ノ島や鵜来島を望む周囲約4kmの小さな島です。
太平洋の黒潮と豊後水道がぶつかる周辺海域は、色鮮やかなサンゴや約1,000種もの魚類を見ることができ、透明度も抜群です。
エメラルドグリーンの海に囲まれたまさに楽園のように美しい海と話題になり、島は磯釣りやダイビングなどのマリンレジャーが人気のスポットとして知られ、全国からダイバーが集まります。
海岸からでもシュノーケリングを十分楽しむことができます。
また、温暖な気候に恵まれた島には独特の文化や暮らしが根付いており、潮風や季節風に備えた石垣や段々畑などの風景が美しく、一味違った趣を感じることができます。
-
四万十川
高知県四万十市中村
津野町不入山に端を発し、中土佐町、四万十町、四万十市を流れる四国最長を誇る全長196kmの大河です。
『最後の清流』として知られ、火振り漁や柴づけ漁など現在でも伝統的な漁が行われています。
上流から下流に数多くある沈下橋は、欄干がなく、川の増水時に水面下に沈むことで流失しないように作られており、今も住民の生活道であるとともに、四万十川の風物詩となっています。
なお、四万十市内からも近い今成橋(通称・佐田沈下橋)は撮影スポットとしても有名です。
また、四万十川では、流れが穏やかな場所でのカヌー体験や沈下橋からのダイビング、レンタサイクルでの沈下橋めぐり、屋形船で四万十川をのんびり巡る遊覧船も楽しむことができます。
-
足摺岬
高知県土佐清水市足摺岬
四国最南端の岬で、展望台が2ヵ所あり、どちらも視界は270度以上に広がる絶景を楽しめます。
東は足摺岬から西は叶崎までの海岸美が一望でき、彼方にのぞむ水平線がアーチ状に見え、地球が丸いことを実感できます。
足摺岬の断崖には白亜の足擦岬灯台が建ち「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で「足摺岬」と「足摺岬からの眺望」が揃って二ツ星評価されています。
足摺岬では自然が織りなすダイナミックな景観があり、地球の雄大さを感じることができます。
朝日を見るのにも絶好のスポットで有名な場所であるため、毎年元日には初日の出を拝むためにたくさんの方が訪れます。